• 教室案内
  • 動画レッスン
  • 作品集
  • ブログ創通信
  • お問い合わせ

ブログ創通信

ブログ創通信

2015年4月17日 9:14 PM

がらくた工作。

ご家庭のごみ。牛乳パックだったり、スーパーのトレー、空き箱などが動物園に変身しました。DSC00899

2015年4月15日 2:16 PM

ウィンドーの絵。

ここが以前は教室の入口だった。

上手く描こうという感じがない所がいいですね。DSC00886

2015年4月12日 8:30 AM

通信教室

茨城県にお住まいのSさん。2作目を制作中です。

通信教室は全国どこからでも、WEBカメラやiphon、ipadなどで受けることができます。DSC00872

2015年4月10日 5:12 PM

金曜日の様子。三原色で描く鳥と卵の絵。

金曜日は元気な男の子や女の子がいい絵を描いています。DSC00871

2015年4月9日 6:02 PM

4年生になった村上君

保育園の年中さんで入会して、もう4年余り。

4年生からは、形の取り方や色の作り方をやります。

来年から油絵をやります。IMG_0094

2015年4月7日 6:14 PM

三原色で描く鳥と卵の絵。

赤・青・黄の三原色の色混ぜを学びます。

三原色の豊かな世界を感じます。DSC00852

2015年4月6日 8:31 PM

年長さんになったSちゃん

今日から年長さん。

菜の花を描きました。

葉っぱがよく描けています。DSC00845

2015年4月3日 5:13 PM

おばけの絵。

元気な男の子が入会しました。小学3年生です。

おばけの絵は自由に描けるので好きな絵です。DSC00836 DSC00836

2015年3月28日 9:53 PM

通信絵画教室

茨城県にお住まいのSさんの作品。最初の作品が完成しました。DSC00825

2015年3月24日 7:58 PM

帽子をかぶっている絵。

いろいろな帽子があります。素敵な帽子をかぶってどこへ行くの?DSC00821

造形絵画教室 創
住所:〒457-0847 名古屋市南区道徳新町4-59
TEL・FAX :(052)691-3375 090-1473-8514(携帯)     
Mail:souzoukei@xj.commufa.jp

アーデン絵画教室
住所:〒456-0063 名古屋市熱田区西野町2-90
(地下鉄「六番町」4番出口徒歩3分)
TEL :090-1473-8514(携帯) 
Mail:souzoukei@xj.commufa.jp