• 教室案内
  • 動画レッスン
  • 作品集
  • ブログ創通信
  • お問い合わせ

ブログ創通信

ブログ創通信

2016年1月16日 4:04 PM

王様の豪華なお食事。

今日はなんだかおいしそうだなあ。

これも食べたいなあ、あれもおいしそうだなあ。DSC01309

2016年1月15日 8:43 PM

王様の豪華なお食事。

ギョエー!?!?わにの丸焼き!?!?

でも、こういうのが好きなのです。DSC01307

2016年1月12日 9:15 PM

クロッキー会のお知らせ

1月24日午後1:30から、創造形絵画教室でクロッキー会を開催します。

部外者でもできます。参加費は2000円です。問い合わせのページから申し込んでください。DSC01266

2016年1月9日 8:41 PM

B紙に大きく描いてみよう。

書道の書きぞめのようなものです。

上手くよりのびのびが目的です。DSC01294

2016年1月8日 8:44 PM

B紙に大きく描いてみよう。

こういう、絵をみているとすがすがしいでいね。DSC01292

2015年12月26日 8:39 PM

受験のためのデッサン

クリスマスの夜に、デッサンに励む高校1年生のFさん。DSC01281

2015年12月26日 9:51 AM

クロッキー・デッサン会をやります。

来年から日曜日の午後から人体を使った、デッサンやクロッキーをやります。

入会者は1000円、そうでない方は2000円です。

人体を使ったデッサンやクロッキーは絵を描く力を付けるのには欠かせません。

入会案内から申し込んでください。DSC01139

2015年12月22日 6:26 PM

小4女子の作品

いろいろな物を見て描くことを、4月から始めて、今日が最後です。

ゴジラVSモスラです。来年からDSC01273油絵を始めます。

2015年12月19日 9:11 PM

プラ板作ろう。

プラ板にマーカーで描いて、トースターに入れると不思議なことが。

DSC01262

2015年12月18日 9:07 PM

プラ板作ろう。

みんな大好き。マーカーで描いて、トースターに入れると不思議なことが。

縮んで分厚くなります。キーホルダーにもなります。DSC01260

造形絵画教室 創
住所:〒457-0847 名古屋市南区道徳新町4-59
TEL・FAX :(052)691-3375 090-1473-8514(携帯)     
Mail:souzoukei@xj.commufa.jp

アーデン絵画教室
住所:〒456-0063 名古屋市熱田区西野町2-90
(地下鉄「六番町」4番出口徒歩3分)
TEL :090-1473-8514(携帯) 
Mail:souzoukei@xj.commufa.jp