• 教室案内
  • 動画レッスン
  • 作品集
  • ブログ創通信
  • お問い合わせ

ブログ創通信

ブログ創通信

2015年12月12日 8:48 PM

雪だるまさんとサンタさんが雪合戦したよ。

すごい雪です。

男の子はこれくらいでなくっちゃ。DSC01255

2015年12月11日 10:48 PM

雪だるまさんとサンタさんが雪合戦したよ。

雪には綿を使ってあります。

予想もしない絵になっている所に、その子の可能性を感じます。DSC01251

2015年12月8日 7:12 PM

小学4年生女子の作品。

4年生になると4月から何かの絵を見て描くことをやります。

これは本の挿絵です。来年から油絵を始めます。DSC01247

2015年12月5日 9:31 PM

5歳児女子の作品。

この年齢と向き合うのは、すごく技量を問われる。

絵画教室はあらゆる年齢層に対応して当たり前なのです。

アニメの話もできなければ務まりません。DSC01246

2015年12月5日 9:27 PM

すごろく作ろう。

小3女子の作品。

色彩も豊かだし、アイディアも豊富。本当にできるすごろくです。DSC01243

2015年12月4日 8:51 PM

すごろくを作ろう。

すごろくは普通の絵とは違う面白さがあります。

これは小2女子の作品ですが、本当に遊べるくらいよくできてます。DSC01241

2015年11月28日 8:38 PM

Aちゃん5歳児女子の作品

毎週の移り変わりが面白いです。DSC01233

2015年11月28日 8:36 PM

さいころ作ろう。

テープで止めるのが難しいです。目は個性があって面白いです。

手前のものは駒です。DSC01232

2015年11月27日 8:45 PM

H君小学6年生の油絵

小学生としては最後の油絵です。

来週から鉛筆デッサンをやります。DSC01228

2015年11月27日 8:42 PM

さいころを作りました。

八切り画用紙から、10cm立方のさいころが作れます。

目はいろいろです。DSC01225

造形絵画教室 創
住所:〒457-0847 名古屋市南区道徳新町4-59
TEL・FAX :(052)691-3375 090-1473-8514(携帯)     
Mail:souzoukei@xj.commufa.jp

アーデン絵画教室
住所:〒456-0063 名古屋市熱田区西野町2-90
(地下鉄「六番町」4番出口徒歩3分)
TEL :090-1473-8514(携帯) 
Mail:souzoukei@xj.commufa.jp