• 教室案内
  • 動画レッスン
  • 作品集
  • ブログ創通信
  • お問い合わせ

ブログ創通信

ブログ創通信

2015年2月13日 9:36 PM

エジプトへ行ってきました。

わずか5日間ですが、スフィンクスとピラミッドを見てきました。IMG_0045

2015年2月13日 9:32 PM

村の複式学級のようです。

保育園児、小学1年生、若干の障害児、小学高学年の油絵。

さまざまな年齢の子が一緒に絵を描いています。DSC00773

2015年2月7日 8:50 PM

通信教育が始まりました。

茨城県にお住まいのSさん。どんな所からでも、どなたでも絵を学ぶことができます。DSC00772

2015年2月6日 12:43 PM

石膏デッサンに初挑戦するSさん。

Sさんは、70歳にしてはお若いですが。

ビーナスの面取りに初挑戦です。

なかなかの出来でした。DSC00767

2015年2月4日 9:25 PM

Oさんの鉛筆デッサン

お勤め帰りの教室。B2の大きさに静物鉛筆デッサンです。IMG_0035

2015年2月3日 6:33 PM

くだものもお菓子も成る木。

欲しいものが、何でも成る木を描きました。DSC00765

2015年1月27日 7:04 PM

初めての油絵です。

今年になって始めた油絵が、完成しました。DSC00756

2015年1月27日 6:55 PM

花を描いてみよう。

今が一番寒い頃、そんな時にお花を描いてみました。DSC00753

2015年1月24日 11:02 AM

お勤め帰りのAさん。

絵はどんな年齢の方にもできるものです。Aさんがこれからどんな絵を描いてくれるか楽しみです。DSC00752

2015年1月24日 10:59 AM

妖怪ウォッチが大きく描けました。

M君(小4)は若干の障害があります。まずはB紙で描きたいことを思いっきり描きましょう。DSC00751

造形絵画教室 創
住所:〒457-0847 名古屋市南区道徳新町4-59
TEL・FAX :(052)691-3375 090-1473-8514(携帯)     
Mail:souzoukei@xj.commufa.jp

アーデン絵画教室
住所:〒456-0063 名古屋市熱田区西野町2-90
(地下鉄「六番町」4番出口徒歩3分)
TEL :090-1473-8514(携帯) 
Mail:souzoukei@xj.commufa.jp