• 教室案内
  • 動画レッスン
  • 作品集
  • ブログ創通信
  • お問い合わせ

ブログ創通信

ブログ創通信

2015年1月20日 6:27 PM

風邪をひいてしまった、風邪のバイキンをやっつけろ。

皆様、風邪はひいてませんか。

教室のみんなは元気です、今日は風邪のバイキンをやっつける絵です。

これは大乱闘ですね。DSC00749

2015年1月19日 6:45 PM

今日入会した、Sちゃん(5歳)

のびのび描けるよう、B紙で自由に描いてみよう。DSC00747

2015年1月17日 4:48 PM

あやつり人形作ってみよう。

まなちゃん、れなちゃん姉妹があやつり人形をつくりました。DSC00739

2015年1月15日 8:16 AM

自宅で飼っている猫ちゃんを描いているYCさん

お勤め帰りの教室。

三匹の猫ちゃんが日向ぼっこしています。

しっぽの形が皆違います。本当に猫を知っているからできることです。IMG_0030

2015年1月13日 6:36 PM

あやつり人形作ってみよう。

糸は付いていませんが、画用紙一枚でできる人形です。DSC00736DSC00737DSC00738

2015年1月10日 9:53 AM

中学生の鉛筆デッサン

M.Hさん(中1)は今日は靴の鉛筆デッサンをやっています。

靴は足の形が付いているので、難しい形をしています。DSC00729

2015年1月6日 7:28 PM

油絵を始めました。

5年生から油絵を始めます。今日は油絵は初めてのMちゃんです。DSC00722

2015年1月6日 7:25 PM

B紙に描いてみよう。

年初めは、描き初めです。

B紙に自分を大きく描いてみましょう。DSC00721

2015年1月1日 4:28 PM

絵馬を作ってみました。

今年は羊年なので、こんな感じになりました。DSC00714

2015年1月1日 4:26 PM

2015年。あけましておめでとうございます

年賀状です。最近は元日に作っています。手抜きなので申し訳ありません。DSC00712

造形絵画教室 創
住所:〒457-0847 名古屋市南区道徳新町4-59
TEL・FAX :(052)691-3375 090-1473-8514(携帯)     
Mail:souzoukei@xj.commufa.jp

アーデン絵画教室
住所:〒456-0063 名古屋市熱田区西野町2-90
(地下鉄「六番町」4番出口徒歩3分)
TEL :090-1473-8514(携帯) 
Mail:souzoukei@xj.commufa.jp